検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【朝日杯FS】岡田紘和オーナー 英国産の良血レイベリングについて「柔らかくても緩さがない馬」

2022年12月15日 05:30

岡田紘和オーナー

 史上最短キャリアの王者が誕生する。2歳マイル王決定戦「第74回朝日杯フューチュリティS」(18日、阪神)の追い切りが14日、東西トレセンで行われ、英国産の良血レイベリングが美浦Wコースで桁違いの末脚を披露。本紙名物の「調教独断」(競馬面)では唯一の「S」評価を獲得した。新馬戦の勝利から23日目に迎える大一番。G1史上最短優勝記録(29日目)を塗り替える勢いだ。なお、同レースは15日に出走馬が確定、16日に枠順が決定する。

 【岡田紘和オーナーに聞く】

 ――レイベリングは岡田オーナー(ビッグレッドファーム代表)がドバイブリーズアップセールで競り落としたそうですね。

 「生産馬ユーバーレーベンがドバイシーマクラシック(5着)に出走したためドバイに滞在していて、たまたま、セリ会場の下見所で見かけたんです。その歩き方が普通の馬とは明らかに違っていた」

 ――特別な歩様?

 「関節が柔らかくて、踏み込みが強く、動きは素軽い。体の線はやや細かったけど、身のこなしが抜けていました」

 ――当然期待も大きい?

 「フランケル産駒は総じて柔らかい半面、緩い。ところが、この馬は柔らかくても、緩さがない。G1でも楽しみにしています」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。