キャロットC

【桜花賞】エフフォーリアの妹ペリファーニア、一族に共通する「気持ちの強さ」大一番で発揮だ

2023年04月05日 06:30

悠然と歩くペリファーニア

◆第83回桜花賞・G1(4月9日、阪神・芝1600メートル)

 名門の底力が怖い。ペリファーニアの祖母ケイティーズファーストは半妹にエリザベス女王杯など重賞9勝のヒシアマゾン。母としてもジャパンCなどG1・3勝を挙げたアドマイヤムーンの母マイケイティーズ、そしてG1・3勝のエフフォーリアと本馬の母でもあるケイティーズハートを送り出した。

 一族に共通しているのは気持ちの強さだ。母を管理した宮本調教師が「一生懸命走る馬で、根性があった」と振り返れば、鹿戸調教師はペリファーニアの長所を「真面目で一生懸命走るところかな。牝馬だけど兄たちと同じくらい馬格があって、気持ちもどっしりしている」と分析。前走のチューリップ賞でも初の長距離輸送ながら、カイバをしっかり食べ、馬体を減らすことはなかった。

 昨年末のデビューで、キャリアはまだ2戦。2歳夏から一気の4連勝で皐月賞まで制した兄エフフォーリアの背中は遠い。「息遣いなど、まだ少し体力不足のところはあるかな」と指揮官は冷静に分析しながらも、「良化余地を残すなかでも競馬に行くとしっかり走ってくれるし、喉も気にならない」と伸びしろを感じ取る。緩やかだが、着実に右肩上がりに描かれている成長曲線。偉大な血が大一番で目覚めても驚けない。(松井 中央)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。