検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【中山GJ】名種牡馬ロードカナロアが史上3頭目の偉業にチャレンジ ジューンベロシティでJ・GI初挑戦

2023年04月13日 07:30

重賞初挑戦となるジューンベロシティ(今年2月撮影、ユーザー提供:だまさん)

 ロードカナロア産駒のジューンベロシティ(牡5、栗東・武英智厩舎)が、中山グランドジャンプ(4歳上、J・GI、障害4250m)にチャレンジする。

 ジューンベロシティは昨秋から障害に転向。初戦は9着に敗れたものの、続く未勝利、オープンと連勝。前走の春麗ジャンプステークスでも0秒2差の2着に食い込むなど、ジャンパーとしての素質が開花している。注目すべきは近3戦が7番人気、9番人気、4番人気で、いずれも低評価に反発する好走だったこと。ならば、一気の相手強化で再び伏兵扱いとなる大一番でも、アッと驚く激走があっていい。

 父ロードカナロアにとっては偉業がかかる一戦となる。JRAの最短距離GIが1200mの高松宮記念とスプリンターズSなら、最長距離GIは4250mの中山グランドジャンプ。その両方を産駒が制した種牡馬は過去に2頭しかいない。

 1頭目はサクラバクシンオーで、高松宮記念をショウナンカンプとビッグアーサー、中山グランドジャンプをブランディスが制覇。2頭目はクロフネで、高松宮記念をカレンチャン、スプリンターズSをスリープレスナイトカレンチャン、そして中山グランドジャンプをアップトゥデイトが制している。

 ロードカナロア産駒は高松宮記念をダノンスマッシュファストフォースで既にクリア。中山グランドジャンプを勝てば、史上3頭目の最短距離GI&最長距離GIダブル制覇サイアーとなる。J・GIに産駒は初挑戦となるが“一発回答”を期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。