◆船橋4日目(4月13日)
きょうもフルの8鞍に騎乗します。11Rの
キタノインディには前走で初めて乗りましたが、1馬身半差の快勝でした。ハミにもたれる面があって、手応えほど伸びていない感覚でしたが上がりは最速。地力の高さを感じました。内枠に元JRAオープンの強い馬がいますが、この馬も重賞を視野に入れていい力があります。どんなレースをするか楽しみですね。
12Rの
アランフェスレオは、やや気性に難しいところがあり道中でフワフワした走りをしていました。いい意味で遊びがあると考えれば距離延長はこなせると思います。
8Rの
スリーコーズクライは前走6着でしたが、すでに現級を勝っており力は確かです。船橋の馬場も徐々に時計が速くなり、差し一辺倒という感じではなくなってきました。うまく前で流れに乗れればですね。改めて期待します。(船橋競馬所属騎手)
【騎乗馬】
1R・
エントジアスタB
2R・
メトリカルセオリーB
5R・
リュウノアスラームA
7R・
リュウノケンシンB
8R・
スリーコーズクライB
10R・
ソレイユスマイルB
11R・
キタノインディA
12R・
アランフェスレオB
(本紙評価)