4/23(日)は東京・京都・福島の3場開催。天気は東京と京都が晴れ時々曇り、福島が晴れの予報となっている。
■オークスTRのフ
ローラS
東京11Rは芝2000mのフ
ローラS(GII)。2枚のオークスへの切符をかけた戦いで、
ソーヴァリアントなどきょうだいに重賞活躍馬が多くいる
ソーダズリング、既走馬相手のデビュー戦を圧勝した
ブライトジュエリー、オークス馬
ヌーヴォレコルトの娘
イングランドアイズなどが激突。
■安田記念前哨戦のマイラーズC
京都11Rは芝1600mのマイラーズC(GII)。勝ち馬に安田記念の優先出走権が与えられる
トライアル。GI馬
シュネルマイスター、連覇を狙う
ソウルラッシュ、昨年のセントライト記念勝ち馬
ガイアフォース、3連勝中の
ジャスティンスカイなど好メンバーが集まった。
■京都10Rは「
センテニアル・パークS」
新装京都競馬場の愛称である「
センテニアル・パーク」が付された競走が京都10Rに組まれている。「
センテニアル」は100周年という意味で、京都競馬場が位置する淀に競馬場が開設されて2025年で100周年を迎えることにちなんで命名された。
■
ヤマニンウルスが休み明け
京都6Rで行われるダート1800mの3歳1勝クラスで、
ヤマニンウルスが8か月ぶりの休み明けを迎える。同馬は昨年8月に小倉ダート1700mでデビューし、2着に4.3秒を付ける衝撃の走りを披露。久々のここも勝利なるか。鞍上は武豊騎手。未勝利を2秒差で大差圧勝した
バンドマスターもいて、これらの2強ムードだ。
■福島7Rで女性騎手5名が激突
福島7Rで行われる芝1200mの3歳未勝利に、藤田菜七子騎手、古川奈穂騎手、永島まなみ騎手、小林美駒騎手、河原田菜々騎手が参戦。5名の女性騎手が同一レースで騎乗するのはJRAでは初めて。
■地方では2重賞
水沢競馬場では18時05分に栗駒賞が行われ、昨年のマイルCS南部杯5着馬
ゴールデンヒーラーなどが出走。金沢競馬場では18時15分に金沢ス
プリングCが行われ、連勝中の
オヌシナニモノなどが出走する。