検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

ケンタッキーダービー馬フサイチペガサス死す、26歳…加齢で体調悪化「素晴らしい競走馬だった」

2023年05月24日 22:43

米ダービー制覇を制覇したフサイチペガサス

 2000年ケンタッキーダービーを制したフサイチペガサス(牡、父ミスタープロスペクター)は加齢による体調悪化のため、23日に安楽死の処置が取られた。24日、クールモアが発表。26歳だった。

 1999年12月にデビューし、初戦2着の後、年明けから5連勝でケンタッキーダービー制覇。馬主の関口房朗氏はアジア人として初めてケンタッキーダービー優勝馬のオーナーになった。3冠第2ラウンドのプリークネスSは2着、秋のBCクラシック6着後に引退し、クールモアが所有するケンタッキー州のアシュフォードスタッドで種牡馬入り。同スタッド、ゼネラルマネジャーのダーモット・ライアン氏は「フーペグ(愛称)は素晴らしい競走馬だった」と別れを惜しんだ。

 産駒は米国でバンディニ、ローマンルーラーなどがG1勝ち。シャトル種牡馬として豪州に渡り、ハラダサンがG1を制した。日本ではフィフティーワナーフサイチセブンテーオーヘリオスが重賞を制している。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。