角田大河はシンシアウィッシュで5着(カメラ・高橋 由二)
◆第28回
マーメイドS・G3(6月18日、阪神・芝2000メートル=良)
4〜6歳の牝馬13頭によって争われ、西村淳也騎手が手綱を執った
ビッグリボン(5歳、栗東・中内田充正厩舎、父
ルーラーシップ)が1番人気に応えて重賞初勝利を挙げた。勝ち時計は1分58秒5。17年の菊花賞馬
キセキの全妹(父
ルーラーシップ、母ブリッツフィナーレ)にあたる。
3/4馬身差の2着は3番人気で連覇を狙った
ウインマイティー(和田竜二騎手)、3着はさらに1馬身半差で10番人気の
ホウオウエミーズ(団野大成騎手)。スマートフォンの不適切使用による30日間の騎乗停止処分明け後、初の重賞騎乗となった角田大河騎手=栗東・石橋守厩舎=は4番人気の
シンシアウィッシュで5着に終わった。
角田大河騎手(
シンシアウィッシュ=5着)「斤量も軽かったですし、持ち味の持続力を生かすことを心がけました。欲を言えば、自分で動く形をとりたかったです。ゲートはうまくなっていました」