31日(水)に大井競馬場で行われるJBCクラシック(3歳上、交流GI・ダート2000m、1着賞金1億円)の枠順が28日に確定した。
前走の南部杯で交流GI・6勝目を挙げ、JBC3階級制覇を狙う
ブルーコンコルドは2枠4番、フェブラリーS(GI)の勝ち馬
サンライズバッカスは1枠2番。地方勢ではジャパンダートダービー(交流GI)を勝った
フリオーソが6枠12番に入った。発走は20時10分。枠順は以下の通り。
( )内は性齢、所属・騎手
1-1
ケイエスゴーウェイ(牡4、高知・本橋孝太)
1-2
サンライズバッカス(牡5、栗東・安藤勝己)
2-3
ルースリンド(牡6、船橋・岩田康誠)
2-4
ブルーコンコルド(牡7、栗東・幸英明)
3-5 シーキングザダイヤ(牡6、栗東・横山典弘)
3-6
ヴァーミリアン(牡5、栗東・武豊)
4-7 スペシャリスト(牡5、高知・赤岡修次)
4-8 パーソナルラッシュ(牡6、大井・坂井英光)
5-9
ウエノマルクン(牡8、大井・鈴木啓之)
5-10
ビッグドン(牡7、金沢・加藤和義)
6-11
キングスゾーン(牡5、愛知・安部幸夫)
6-12
フリオーソ(牡3、船橋・内田博幸)
7-13
メーンエベンター(牡7、船橋・戸崎圭太)
7-14
ウイニングウインド(牡6、愛知・宇都英樹)
8-15
ムーンバレイ(牡6、愛知・吉田稔)
8-16 クーリンガー(牡8、栗東・和田竜二)
※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。
※重賞の格付けは当面、従来の表記を使用致します。