【新潟2歳S】クリーンエアで17年前の雪辱を 06年2着の大野&上原博師 再タッグで今度こそ

2023年08月23日 06:00

 自慢の瞬発力で新潟2歳王者を目指すクリーンエア

 「新潟2歳S・G3」(27日、新潟)

 今回と同じ新潟芝マイルの新馬戦で抜群の切れ味を発揮したクリーンエアが、無傷2連勝でのタイトル奪取を狙う。管理する上原博師は00年ダイワルージュ、05年ショウナンタキオンで同タイトル2勝と相性は良好だ。今回は06年マイネルーチェで鼻差2着と涙をのんだ大野とタッグ。17年の時を経て、雪辱戦に挑む。

 新潟外回りコースで求められるのは『切れ味』-。同舞台の新馬戦で初陣を迎えたクリーンエアは、好位追走から残り1Fで外へ持ち出すとググッと加速し、目の覚めるような末脚をさく裂させて快勝。今回への予行演習として文句なしのステップを踏んできた。

 パートナーの大野も極上の切れ味に目を丸くする。「返し馬の感触は良かったけど、調教ではあそこまでの感じではなかった」と振り返る。マークした上がりは3F33秒8。舞台が舞台だけに、字面だけで目立つものではないが、「最後の反応は良かった」という鞍上の言葉どおり、ラスト1Fの瞬発力は数字以上にインパクトがあった。

 大野が上原博厩舎の所属馬で、このレースに挑むのは2回目。前回はデビュー2年目の06年にマイネルーチェとコンビを組んで2着だった。11番人気の伏兵を見事にエスコートするも、ゴールドアグリとの激しいたたき合いの末、鼻差の惜敗。「悔しい思いをしました。リベンジしたいですね」とVへ意欲をのぞかせる。

 重賞で相手が一気に強化される点について、鞍上は「ペースは違ってくるだろうし、その中でうまく脚をためられるかですね」とポイントを挙げつつ、「新潟は合っている。あとはリズム良く行ければ、いい走りができると思います」と力を込める。17年の時を経て、再び上原博師&大野がタッグを結成。“今度こそ”の強い気持ちで頂点奪取を狙う。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。