検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【神戸新聞杯展望】ハーツコンチェルト本番へ弾みをつける

2023年09月18日 20:17

 ※騎手は想定

 「神戸新聞杯・G2」(24日、阪神)

 ダービー3着馬ハーツコンチェルトが始動する。夏の休養で英気を養い、充電は完了。中間は栗東に滞在して調整が進められている。1週前追い切りは、栗東CWの3頭併せで6F82秒6-11秒2をマークして最先着。状態の良さが伝わる動きだった。次に見据える大一番に向けて、前哨戦Vで弾みをつけたい。

 同じく、ダービー(8着)以来の復帰戦となるファントムシーフ。1週前追い切りは、栗東CWの3頭併せで6F80秒4-11秒2を記録。併走馬を圧倒し、0秒7先着を果たした。春に感じたトモの甘さは解消し、パワーアップを遂げている。共同通信杯を制し、皐月賞で3着に食い込んだ世代屈指の実力馬。V発進で証明する。

 目下3連勝中と勢いに乗るナイトインロンドンにも注目だ。1週前は美浦Wの3頭併せで6F81秒3-12秒0を計時。テンから意欲的に追われた分、ラスト1Fは時計を要したものの、仕上がり自体は悪くない。距離を延ばして頭角を現してきたステイヤー。夏の上がり馬が、ダービー組を撃破して本番の惑星候補に躍り出る。

 ロードデルレイはデビューから無傷3連勝中。前走の赤倉特別は6カ月半の休養明けだったが、2番手追走から直線で反応鋭く抜け出してV。着差以上の完勝で、能力の高さを見せつけた。遅れてきた大物が、菊戦線の勢力図を塗り替える可能性は大いにある。他にもダービー11着からの反撃を期すサトノグランツなど、楽しみなメンバーがそろった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。