「有力馬次走報」(26日)
有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」にお任せ!東西トレセンで連日取材を続ける取材班が最新情報をお届けします。
◆有馬記念を勝った
ドウデュース(牡4歳、栗東・友道)は、きょう27日に放牧へ出る。「国内でも海外でも、今後は馬の状態を確かめてから決めたい」と友道師。4着
ジャスティンパレス(牡4歳、栗東・杉山晴)、9着
ハーパー(牝3歳、栗東・友道)、16着
ヒートオンビート(牡6歳、栗東・友道)も放牧へ。11着
アイアンバローズ(牡6歳、栗東・上村)は選出されれば、サウジアラビアに遠征してレッド
シーターフHC(2月24日・キングアブドゥルアジーズ、芝3000メートル)を目指す。
◆阪神C5着の
ママコチャ(牝4歳、栗東・池江)は1回使ってから高松宮記念(3月24日・中京、芝1200メートル)へ。11着
ルプリュフォール(騸7歳、栗東・松永幹)は京都金杯(1月6日・京都、芝1600メートル)へ向かう。
◆チャンピオンズC9着の
アーテルアストレア(牝4歳、栗東・橋口)はデイリー盃クイーン賞(2月7日・船橋、ダート1800メートル)を目標にする。
◆朱鷺Sを制した後、休養している
テンハッピーローズ(牝5歳、栗東・高柳大)は京都牝馬S(2月17日・京都、芝1400メートル)で復帰する。僚馬でステイヤーズS13着の
セファーラジエル(牡5歳)は万葉S(1月6日・京都、芝3000メートル)へ。
◆霜月S3着の
ヘラルドバローズ(牡4歳、栗東・寺島)はバレンタインS(2月11日・東京、ダート1400メートル)を目標にする。
◆中山金杯を予定していた
コスタボニータ(牝4歳、栗東・杉山佳)は愛知杯(1月13日・小倉、芝2000メートル)、
ノースザワールド(牡5歳、栗東・大久保)は
ポルックスS(1月7日・中山、ダート1800メートル)に向かう。