【デイリー杯クイーンC】鈴木伸師 モリノレッドスターで桜名乗りだ 思い出のレースでまな弟子と挑む

2024年02月09日 06:00

 横山武史騎手を背にするモリノレッドスターをチェックする鈴木伸尋調教師(右)=撮影・園田高夫

 「デイリー杯クイーンC・G3」(10日、東京)

 2戦1勝馬のモリノレッドスターが連勝で出世レース突破を狙う。鈴木伸尋調教師(64)=美浦=にとっては、開業後初の重賞制覇となった思い入れのある一戦。弟子である横山武とのコンビでタイトルを奪取し、春のクラシックへと弾みをつける。

 JRA通算411勝を数える鈴木伸師にとって、デイリー杯クイーンCは思い出深い重賞だ。

 開業6年目の03年に、サンデーサイレンス産駒のチューニーで待望の重賞初制覇。このレースをステップに、同年のオークスではのちの3冠牝馬スティルインラブの2着に健闘した。05年には、ラドランファーマが3着に好走。「随分と昔のことになるね。勝っているし、レースに関してはいいイメージがある。この馬もチャンスはあると思う」と師。自身3回目の参戦で、久々のタイトル奪取を目指す。

 期待を込めて送り出すモリノレッドスターは8日、最終リハで素軽い動きを披露。美浦Wで5F72秒7-39秒7-12秒3と全体時計は平凡ながらも、余力十分にゴールを駆け抜けた。「今までは坂路でしかできなかった。初めてWコースで追って、前半は15-15程度だったが、先週の時点で仕上がっていたしね。いい感じだったと思います」。一つ年齢を重ねて体質面が強化。期待通りの動きに納得の表情を浮かべた。

 重賞好走の実力馬サフィラや、新馬戦で後塵(こうじん)を拝したアルセナールなど好メンバーが集ったが、師は「左回りの方が走りはいい」と東京変わりを歓迎する。着実に成長してきた期待馬をまな弟子・横山武の手綱に託し、重賞Vで桜候補に名乗りを上げる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。