ルメール騎手と初コンビとなるカンティアーモ(撮影:下野雄規)
C.ルメール騎手が
カンティアーモ(牝3、美浦・木村哲也厩舎)でフラワーカップ(3歳牝・GIII・芝1800m)の初制覇を狙う。
ルメール騎手はこれまでフラワーCに3回参戦。17年の
デアレガーロが11着(2番人気)、22年の
ティズグロリアスが9着(7番人気)、23年の
ココクレーターが5着(4番人気)と未勝利。いずれもノーザン
ファーム系のクラブ所有馬に騎乗しながら、勝利どころか馬券圏内すらないというのは意外な感じがする。
今年のパートナーは初騎乗となる
カンティアーモだ。昨年7月の新馬(新潟芝1800m)を川田将雅騎手とのコンビでレコード勝ち。続く前走のデイリー杯2歳SはT.マーカンド騎手が騎乗して6着。後方からとなり、4角手前の反応もひと息。ゴール前でようやくエンジンがかかったような走りだったので、マイルでは距離不足だったとみていいだろう。今回は200m延長で1800m。ならば本領発揮が期待できる。
3歳の牝馬限定重賞は11レースあるが、ルメール騎手は桜花賞、オークス、秋華賞、チューリップ賞、フ
ローラS、紫苑S、ローズS、フェアリーS、クイーンCの9レースを制している。コンプリートまで残すはフィリーズレビューとフラワーCの2レースのみ。今年こそは難関をモノにして、リーチをかけてみせる。