検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【大阪-ハンブルクC】半兄タワーオブロンドンとは適性真逆!? サスツルギがオープン初勝利なるか

2024年04月05日 20:00

今年の飛躍が期待されるサスツルギ(23年7月撮影、ユーザー提供:起きたろさん)

 良血が素質開花だ。タワーオブロンドンの半弟となるサスツルギ(牡4、美浦・木村哲也厩舎)が、土曜阪神10Rの大阪-ハンブルクC(4歳上・オープン・芝2600m)でオープン初勝利を狙う。

 サスツルギは父ハーツクライ、母スノーパイン、母の父Dalakhaniの血統。半兄のタワーオブロンドン(父Raven's Pass)は19年のスプリンターズSなど重賞を5勝したトップスプリンター。ただ、父がハーツクライに変わった弟は、兄とは真逆の中長距離タイプに出た。

 ここまで8戦4勝。昨春から1勝クラス、2勝クラスと2連勝。その後は神戸新聞杯が9着、ウェルカムSが8着と崩れたが、ここでリフレッシュを挟んだことで流れが変わった。年明け初戦となった前走の八坂Sを鮮やかなイン差しで勝利。待望のオープン入りとなった。

 ここは昇級戦となるが、重賞勝ち馬が不在のメンバー構成。それどころか前走で勝利にしているのはサスツルギの1頭だけなので、主役級といえる。鞍上は「マジックマン」ことモレイラ騎手。ここは通過点として、春の重賞戦線に弾みを付けたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。