検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【スプリンターズS】高松宮記念で3着…雪辱に燃える香港馬が初コンビのモレイラを背に進化

2024年09月26日 06:30

ビクターザウィナーは中山の坂を軽快に駆け上がった(カメラ・池内 雅彦)

◆スプリンターズS追い切り(25日、中山競馬場)

 秋のG1シリーズ開幕戦、第58回スプリンターズS(29日、中山)の追い切りが25日、各地で行われた。香港馬ビクターザウィナーは中山競馬場の芝コースで俊敏な加速を見せ、初コンタクトのモレイラは好感触だった。

 不安が一つ、ハッキリと消えた。香港馬ビクターザウィナーは中山競馬場の芝コースで、初コンビのモレイラを背に追い切った。トップギアに入った残り800メートル付近から馬なりのまま馬場の6分どころをパワフルに駆け抜け、4ハロン54秒7―11秒6をマーク。前進気勢も旺盛で状態の良さは疑いようがない。

 香港にあるシャティン、ハッピーバレーの2つのコースは、ほぼ平坦。今回、最も注目していたのは直線にそびえる高低差2・2メートルの坂の走りだった。直線の高低差が2・0メートルある中京の高松宮記念で3着に敗れた後、当時の鞍上リョンは「坂で余力がなかった」とコメント。大きな課題だと思っていた。

 しかし、この日は一切スピードを落とすことなく楽々と上り切ってゴール。苦手な印象は受けなかった。シャム調教師の「賢い馬で、高松宮記念で一度経験したことでうまく対応してくれる」という言葉通り、春よりも一段階、進化した姿を見せていた。

 高速馬場への対応、逃げ馬との兼ね合い。ほかにも乗り越えるべき壁は多いが、何より心強いのはモレイラの存在だ。トレーナーは「彼が乗ってくれることがストロングポイント」と余裕の笑み。中山の芝コースで通算27走し勝率55・6%を誇る“マジックマン”の手綱さばきに全幅の信頼を寄せる。

 鞍上も「非常に感触が良かった。勝つ資格がある馬だと思う」と力強くコメント。報道陣からの「日本の芝1200メートルではG1を勝っていないが」という質問には、苦笑いを浮かべ「世界中で1200メートルを勝っているので」と、自身の腕への誇りをのぞかせた。

 ロマンチックウォリアーの安田記念Vの衝撃から4か月。再び香港から来た“ウィナー”が誕生しそうだ。(角田 晨)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。