検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
サンデーTC

【東京スポーツ杯2歳S】クロワデュノールが新馬戦最速Vから連勝で重賞制覇 北村友一騎手「次はもうちょっと体も楽に」

2024年11月16日 15:41

東京スポーツ杯2歳Sを制したクロワデュノール(右)(カメラ・荒牧 徹)

◆第29回東京スポーツ杯2歳S・G2(11月16日、東京競馬場・芝1800メートル、良)

 来春のクラシックを見据える2歳戦屈指の出世レースは9頭立てで行われ、北村友一騎手が手綱を執った1番人気のクロワデュノール(牡、栗東・斉藤崇史厩舎、父キタサンブラック)が重賞初制覇。初戦で東京・芝1800メートルの新馬戦史上、最速となる1分46秒7をマークした大器がデビュー2連勝を飾った。北村友騎手は昨年のサークルオブジョイ(9着)に続く2度目の騎乗で、斉藤崇調教師は初出走で初勝利となった。勝ちタイムは1分46秒8。

 2着は3番人気のサトノシャイニング(松山弘平騎手)、3着は2番人気のレッドキングリー(クリストフ・ルメール騎手)だった。

 北村友一騎手(クロワデュノール=1着)「レース自体は折り合いつきましたけど、返し馬では少しハミに頼って乗っかってくるところがあって、ちょっと体重が増えていた部分もありますし、少しハミに頼っていた感じはしました。(前走から馬体重24キロ増で)まだ(出来が)100点満点じゃないというのは、ここに出走するにあたっても思っていましたし、しっかりと強い競馬で勝ちきってくれたので、本当にこの馬のポテンシャルを感じますし、本当に一生懸命走って勝ちきってくれた馬に感謝したいと思います。(今後は)今日のこの感じでこういう競馬ができたので、次はもうちょっと体も楽になって、操縦性も良くなってくれると思っています。この馬のポテンシャルは乗っていてさらに感じましたし、先々頑張ってくれるんじゃないかと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。