ドウデュースで制し、検量室前で友道康夫調教師(右)は武豊騎手と握手(カメラ・相川 和寛)
◆第44回ジャパンカップ・G1(11月24日、東京・芝2400メートル、良)
国内外から強豪が集まった世界頂上決戦に14頭が出走し、1番人気の
ドウデュース(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎、父ハーツクライ)が直線で豪快に伸び、天皇賞・秋に続くG1連勝を決めた。2021年朝日杯FS、22年日本ダービー、23年有馬記念を含む5回目のG1勝利。武豊騎手は1999年スペシャルウィーク、2006年ディープインパクト、10年
ローズキングダム、16年
キタサンブラックに続くVで、並んでいたクリストフ・ルメール騎手を上回り、歴代単独最多の5勝目とした。勝ちタイムは2分25秒5。
武豊騎手が負傷で騎乗できなかった昨年は4着で、2年連続の挑戦でリベンジを果たした。今年いっぱいでの引退が発表されており、順調なら昨年制した有馬記念・G1(12月22日、中山・芝2500メートル)に向かう。なお、勝てば2000年テイエムオペラオー、04年のゼンノロブロイに続く史上3頭目の同一年秋古馬3冠となる。
2着は7番人気の
ドゥレッツァ(ウィ
リアム・ビュイック騎手)、3着は8番人気の
シンエンペラー(坂井瑠星騎手)となった。
友道調教師(
ドウデュース=1着)「天皇賞に続き、いい状態で挑むことができました。もう一戦、頑張りたいと思います」