検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ステイヤーズS】シュヴァリエローズ重賞連勝 3600メートル走り鼻差に北村友一騎手「ゴール板遠いな」

2024年11月30日 16:03

ステイヤーズSを制したシュヴァリエローズ(左)、右は2着のシルブロン(カメラ・荒牧 徹)

◆第58回ステイヤーズS・G2(11月30日、中山・芝3600メートル、良)

 平地では最長距離で行われる重賞は14頭によって争われ、北村友一騎手が騎乗した単勝2番人気のシュヴァリエローズ(牡6歳、栗東・清水久詞厩舎、父ディープインパクト)が先行集団でレースを進め、4コーナーで先頭に立つと、直線は後続の猛追を鼻差しのいだ。前走の京都大賞典から連勝で重賞2勝目。距離を延ばして成績が上昇したスタミナ自慢らしく、マラソンレースで結果を出した。ディープインパクト産駒の勝利は2019年のモンドインテロ以来となる通算2勝目。

 2着に12番人気のシルブロン(トム・マーカンド騎手)、3着は6番人気のダンディズム(戸崎圭太騎手)が入った。勝ち時計は3分46秒7。3連単は25万2340円の好配当となった。

 北村友一騎手(シュヴァリエローズ=1着)「大接戦でした。どっちが勝ったか分からなかったです。3600メートルだったのでゴール板が遠いなと思いながら追っていました。道中は折り合いがついてリズムよく走っていたので楽でしたし、馬も楽だったと思います。今後も長距離路線で頑張ってくれると思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。