検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【阪神JF】半兄はダート王のフォーエバーヤング ブラウンラチェットが兄より先にGI制覇なるか

2024年12月02日 18:15

アルテミスSを制したブラウンラチェット(今年10月撮影、ユーザー提供:よし!さん)

 アルテミスSを制したブラウンラチェット(牝2、美浦・手塚貴久厩舎)が、阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳牝・GI・芝1600m)で無敗戴冠を狙う。

 ブラウンラチェットは父キズナ、母フォエヴァーダーリング、母の父Congratsの血統。母は米G2・サンタイネスSの覇者。半兄のフォーエバーヤングは昨秋のデビューから新馬、JBC2歳優駿、全日本2歳優駿、サウジダービー、UAEダービーと無傷の5連勝を果たした超大物。ケンタッキーダービーは初黒星となる僅差の3着だったが、国内復帰戦となった10月のジャパンダートクラシックを快勝。先月の米G1・BCクラシックでも3着に健闘した。

 ここまで2戦2勝。9月中山の新馬(芝1800m)は好位から楽に抜け出し、単勝1.2倍の圧倒的1番人気に応える楽勝だった。続くアルテミスSは強豪揃いとあって3番人気に甘んじたが、再び好位で運び、直線で抜け出しての快勝。抜群のレースセンスを武器に重賞初制覇を果たした。馬体重が兄に比べると100kg近く軽く、1歳違いの兄妹とは思えないが、競走能力が高いことは共通している。

 今回は更に相手が強くなるものの、不動の主役といえる存在だ。ここで兄より先にGIタイトルをつかみ取って来春のクラシック、そしていずれは世界へと羽ばたいてほしい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。