検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【阪神JF】米国馬メイデイレディが京都競馬場で最終追い切り リー調教師「とてもうまく調整できた」

2024年12月02日 11:16

京都競馬場のダートコースを追い切ったメイデイレディ(カメラ・渡辺 了文)

◆第76回阪神JF・G1(12月8日、京都・芝1600メートル)追い切り=12月2日、京都競馬場

 BCジュベナイルフィリーズターフ・米G1(11月2日、デルマー競馬場・芝1600メートル)で2着のメイデイレディ(牝2歳、米国・Jリー厩舎、父タピット)が最終追い切りを行った。7時45分に1頭で馬場へ。芝コースを横切ってダートコースに入ると、右回りで4角過ぎまでダクを踏んだ。Uターンして左回りに進み、向こう正面の残り1000メートル標識から加速し、2角→1角と通過してスタンド前を通過。4角の400メートル標識まで1000メートルのタイムは65秒1―12秒6だった。ゴール前は手綱を押して強めに追われ、ゴール後は600メートル標識を過ぎてペースダウンした。

 リー調教師は「とてもうまく調整できた」と第一声。先週の金曜(11月29日)や、今週の水曜(4日)であれば芝コースも使えたが「金曜だと京都に来てすぐだったし、水曜だと速い時計が出たりすると嫌でなのでダートで追い切りました」と説明。米国ではダート調教が中心で、まったく意に介さない様子だった。「3か月で4戦したが、いつも通り輸送が本当に簡単だったし、1頭でも落ち着いている。いいレースになると思うので、(日本のファンの方も)目に焼き付けてほしい」とワクワクした表情。この後は軽めの調整で本番に臨む。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。