検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【有馬記念】8歳以上のVはなし 重賞3勝ベテランが歴史を変えるか

2024年12月19日 07:00

アルゼンチン共和国杯を制したハヤヤッコ(今年11月撮影、ユーザー提供:淳。さん)

 ともに重賞3勝のハヤヤッコ(牡8、美浦・国枝栄厩舎)とカラテ(牡8、栗東・音無秀孝厩舎)が、有馬記念(3歳上・GI・芝2500m)の最年長制覇を狙う。

 今年で69回目を迎える有馬記念だが、最年長制覇は70年のスピードシンボリの7歳。8歳以上は一度も勝ったことがなく、グレード制が導入された84年以降に限ると10頭が走り、09年のエアシェイディの3着が最高着順となっている。

 しかし、今年は18年のスマートレイアー(13着)以来、6年ぶりに8歳馬が参戦する。とりわけ注目が集まるのは白毛のハヤヤッコで間違いない。一昨年の函館記念を制して以降、善戦はしても勝利が遠かったが、前走のアルゼンチン共和国杯でついに3つ目の重賞タイトルを獲得した。それもトップハンデの58.5kgを背負い、自身初となるGII制覇だから値打ちあり。今回はかなり相手が強くなるので楽ではないが、上がりのかかる展開になれば上位争いに食い込んでも驚けない。

 もう1頭はカラテだ。昨年の新潟大賞典で重賞3勝目を挙げたが、その後の9戦は全て6着以下と厳しいレースが続く。また登録段階では除外対象で、出走した際には見せ場をつくりたいところだ。

 年少馬に対してベテランの意地を見せられるか、力走にエールを送りたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。