検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【クイーン賞レース後コメント】オーサムリザルト武豊騎手ら

2025年02月11日 21:05

クイーン賞を制したオーサムリザルト(c)netkeiba、撮影:高橋正和

 船橋競馬場(晴、良)で11日、ダート1800mの牝馬限定による交流重賞・第71回クイーン賞(JpnIII)が行われた。1番人気のオーサムリザルト(JRA)が道中2番手追走から、直線で逃げた3番人気のアンモシエラ(JRA)を交わして優勝した。勝ちタイムは1分52秒4、JRAの武豊騎手の騎乗だった。アンモシエラが2着に入り、3着には2番人気のテンカジョウ(JRA)が追い上げた。

 オーサムリザルトは、父Justify、母Blossomed(母の父Deputy Minister)の5歳牝馬。JRA栗東・池江泰寿厩舎の管理馬。通算成績は8戦8勝。去年5月のエンプレス杯(JpnII・川崎)、去年8月のブリーダーズゴールドC(JpnIII・門別)に続いて、重賞3連勝となった。

レース後のコメント

1着 オーサムリザルト(武豊騎手)
「僕は調教に乗っていなかったのですが、スタッフから『馬の方はすごく良い』と聞いていましたし、パドックで跨ってからの時の雰囲気も最高に良かったので、何の心配もなくゲートインできました。手応えはすごく良かったのですが、この馬の癖というか、先頭に立つと少し気を抜くところがあるので、それほど差は広がらなかったですが、手応えは十分にありました。

 デビューからここまで全てのレースで勝ってくれて、本当に一戦一戦馬が強くなっていると感じています。今年はまだまだ大きい目標があるので、一つ一つ大事に乗っていきたいなと思っています。もちろん潜在能力はすごいのですが、いろんな競馬場で、中央でも地方でも、右回りでも左回りでも、砂質が変わっても、安定したレースをしてくれて、すごく良い馬だなと思います。

 今日は寒い中、たくさん応援に来ていただき、まさに“大寒(おおさむ)リザルト”でしたけど(笑)、またこの馬と今年も頑張っていきたいと思いますので、ぜひ応援して下さい。今日はありがとうございます」

2着 アンモシエラ(横山武史騎手)
「JBCの頃と、良くも悪くも雰囲気は変わらなかったです。前走に比べて、負担重量が3.5キロ増えていたにもかかわらず、しっかり走れていました。今後が楽しみになる内容だと思います」

3着 テンカジョウ(国分優作騎手)
「ゲートはそれなりに我慢していました。強い2頭を見て差せればという形で、じわじわと詰め寄ってくれていますが、上位2頭は強かったです。今日は斤量差があったので、チャンスはあると思っていたのですが、申し訳ないです。もう一段、上にいける馬だと思います」

5着 フェブランシェ(吉原寛人騎手)
「行きたい馬を行かせて、折り合い重視、と思っていたのですが、噛んでしまいました。折り合いには課題が残ったかなと思いますし、そう考えると、この距離は長い感じもします。じわじわと来てくれてはいるのですが、もう少し結果を出したかったです」

(取材:米田元気、山本直)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。