3月1日(土)は中山・阪神・小倉の3場開催。中でも阪神はリフレッシュ工事を終え、今週から
リニューアルオープンとなる。28日正午の馬場状態は中山と阪神が芝・ダートともに良。小倉が芝稍重・ダート良。1日の天気は中山が晴れ時々曇り、阪神が晴れ時々曇り、小倉が曇り時々晴れの予報となっている。
■オーシャンSにGI馬
ママコチャが登場
中山11Rは芝1200mのオーシャンS(GIII)。
ソダシの全妹である
ママコチャは一昨年のスプリンターズSの覇者で、近走も一線級相手に崩れていない。ここに入れば実績断然で、重賞2勝目が期待される。対するは今回と同じ中山1200mで条件戦を連勝してきた
ステークホルダー、良馬場で見直せそうな
ペアポルックスなど。
■仁川Sで
カズペトシーンがOP初勝利を狙う
阪神11Rはダート2000mの仁川S(L)。
カズペトシーンは2走前の武蔵野Sで2着。前走は前が残る競馬で差し届かなかったが、良い脚は使っていた。距離延長も問題なさそうで、ここはOP初勝利が期待される。対するは長めの距離で安定している
リアレスト、連覇を狙う
ダイシンピスケスなど。
■すみれSで
ヤマニンブークリエが巻き返しを期す
阪神9Rは芝2200mのすみれS(L)。
ヤマニンブークリエは新馬戦で、ここにも出走している
パーティハーンを負かし、黄菊賞でも
ミュージアムマイルの2着。ホープフルSは後方からの競馬になって伸び切れなかったが、本来の先行策なら変わってくるだろう。巻き返しを期す。対するはGI馬
ラキシスの仔で若駒S3着の
ミラージュナイト、京成杯5着の
パーティハーンなど。
■阪神競馬場
リニューアルオープン記念で
ハヤテノフクノスケが連勝を狙う
阪神10Rは芝3000mの阪神競馬場
リニューアルオープン記念(3勝)。
ハヤテノフクノスケは菊花賞で8着だったが、続く自己条件の鶴舞特別では後続に4馬身差を付ける圧勝。元々京成杯で4着するなど能力は高いものを持っていて、ここも勝って春に弾みを付けたいところだ。対するは前走・万葉Sで2着の
サンライズソレイユ、レースぶりから条件が合いそうな
グランアルティスタなど。
■水仙賞で良血
エデルクローネが2勝目を狙う
中山9Rは芝2200mの水仙賞(3歳・1勝)。
エデルクローネは祖母が
ブエナビスタという良血馬。前走・若竹賞は勝ち馬が次走で共同通信杯3着の
リトルジャイアンツと相手が強かったが、この馬自身も良く伸びて2着。ここなら力上位で、勝って賞金を加算したいところ。対するは前走が好内容だった
ビーオンザカバー、
ディヴァインスターなど。
■障害オープンで
ディナースタが連勝を狙う
小倉5Rは芝2860mの障害4歳上OP。
ディナースタは平地のオープン馬で、前走が初障害も平地力を見せ付けてあっさりとクリア。慣れも見込め、OPのここも連勝を狙う。
■節目の勝利までわずか
・田辺裕信騎手はJRA通算1200勝まであと1勝、中山で3鞍に騎乗。
・松岡正海樹騎手はJRA通算900勝まであと3勝、中山で3鞍に騎乗。
・菱田裕二騎手はJRA通算500勝まであと1勝、中山で4鞍に騎乗。
・泉谷楓真騎手はJRA通算100勝まであと3勝、小倉で2鞍に騎乗。
■松山弘平騎手の
バースデー
1日は松山弘平騎手の35歳の
バースデー。当日は阪神で8鞍に騎乗する。