シルクHC

【POG】サラキアの2番子サレジオがゲート試験に合格(美浦発)

2025年04月12日 12:26

サレジオの母サラキア

 競馬新聞「馬サブロー」が誇るPOGマスター、木村拓人(美浦)と塩手智彦(栗東)がお送りするPOG情報。東西のトレセンでつかんだ情報をお伝えします。

 4月になってようやく暖かくなってきましたね。美浦の調教も今週から6時半開場となり、だいぶ春めいてきました。そしていよいよ日曜には桜花賞が行われますね。牝馬クラシック第1弾ということで非常に楽しみなメンバーがそろいました。皆さまのPOG馬は出走していますか?自分の指名馬は出走がかないませんでしたが、それぞれの指名馬がいい結果が出ることを願っております。

 UAEダービーはアドマイヤデイトナ(牡、加藤征)が勝利。ケンタッキーダービー(5月3日・チャーチルダウンズ、ダート2000m)へのチケットを手にして、鞍上・ルメールで向かうことが発表されました。未勝利戦で接戦を演じたルクソールカフェ(牡、堀)とともに、どんな走りを見せてくれるか楽しみです。

 6日の中山1勝クラス(芝1600m)ではジョイフルニュース(牝、大竹)が強い競馬を見せました。デイリー杯クイーンCを回避して仕切り直しの一戦でしたが、お見事でした。今後は一度放牧へ。オークスよりは秋を見据えてという感じがありますし、次走の選択に注目したいです。

 バイオレットSでマサノユニコーン(牡、小島)が2着となり、素質の高さを見せてくれましたね。師は「まだ完成するのは先」と話していましたが「あそこまで行ったら勝ちたかったが、現状でこれくらいやれたのはたいしたもの。いったんリフレッシュさせてあげようと思っています」と今後の飛躍に期待していました。POGは終わりますが、まだまだ活躍してくれそうな馬はしっかりチェックしておきたいところです。

 9日にはサラキアの2番子サレジオ(牡、田中博、父エピファネイア)がゲート試験に合格。先週と比べて少し合格馬は少なかったですね。新馬戦スタートが約2カ月後で、入厩してくる馬は合格後にそのまま競馬に向かうケースも増えてきそうです。

 そして今年も特集号「POG虎の巻」が発売されます!14日から第1弾となるノーザンF早来編がコンビニプリント&電子版で購入できますので、ぜひとも手に取って見てください!(馬サブロー美浦支局・木村)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。