C.ルメール騎手騎乗のポールセンが勝利(c)netkeiba、撮影:下野雄規
東京10Rの青竜ステークス(3歳オープン・ダート1600m)は2番人気
ポールセン(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分35秒6(重)。クビ差の2着に1番人気
プロミストジーン、さらに1馬身3/4差の3着に5番人気
サノノワンダーが入った。
ポールセンは美浦・斎藤誠厩舎の3歳牡馬で、父
Into Mischief、母Separationofpowers(母の父Candy Ride)。通算成績は6戦3勝。
レース後のコメント
1着
ポールセン(C.ルメール騎手)
「マイペースで逃げられました。1600mは初めてでしたが、良いと思います。1400mよりもゆっくりと加速することができました」
2着
プロミストジーン(戸崎圭太騎手)
「前走より落ち着いていました。しかし、ゲートの入りで反応がなかったです。入ってからは大人しいのですが、出る気持ちがありません。それでも離されずに流れに乗って、最後も脚を使っています。スタートが課題ですね」
3着
サノノワンダー(横山和生騎手)
「自分の武器があるので、しっかりと自分のリズムで走っています。終いは脚を使って、よく頑張っています」
4着
ベルジュロネット(鮫島克駿騎手)
「距離延長で、馬の後ろでもっと
リラックスして行けば良かったです。具合がかなり良く、道中は走りたい気持ちが前面に出ていました。血統的には短いところで、もっと良さが出そうです」
5着
チュウワチーフ(団野大成騎手)
「我が強く出るところがありました。走りに集中し切れていませんでした。精神的にさらに成長してくれば良いですね」