検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【園田競馬 のじぎく賞】名古屋のコパノエミリア 8馬身差の圧勝で重賞2勝目 吉村「伸びしろある」

2025年05月22日 18:46

のじぎく賞を制したコパノエミリア(左)

 園田競馬の「第63回のじぎく賞」は22日、第11Rの1700メートル戦で争われ、2番人気だった吉村智洋(40)騎乗のコパノエミリア(牝3=名古屋・宇都英樹、父コパノリッキー)が好位から力強く抜け出して圧勝した。同馬は重賞2勝目。2着に1番人気の浦和・エスカティア、3着は同着で12番人気のチョッパスニーと9番人気のフセノオーロラ(ともに兵庫)が入った。

 まさに圧巻の走りだった。最後につけた着差は8馬身。コパノエミリアの強さが際立つ一戦になった。スタートしてからは前、前を意識しながらのレース運び。「内めの枠を引いていたので、いいところを取りに出していきました」と吉村。徐々にポジションを上げて、2周目の2角過ぎには先頭馬の後ろへ。最終4角で前へ並びかけると、あっさり引き離して、余裕のVゴールを決めた。

 吉村は「操縦性がいいし、伸びしろもあると思います。引き出しをつくっていけば、これから先もどんどん伸びていくと思います」と素質を高く評価した。管理する宇都英師は「小回りがどうかと思っていましたが、思った以上の走りでした。馬体は減っていなければいいなと思っていましたが、厩務員さんが頑張ってくれました」と期待に応えた愛馬とスタッフに感謝。

 今後は「関東オークス(Jpn2、6月18日、川崎2100メートル)に予備登録はしていますが、オーナーと相談しながら」と指揮官。これだけのパフォーマンスを見せれば先が楽しみになってくる。東海牝馬のエース格として、さらに大きな舞台での活躍を期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。