【メルボルンTレース後コメント】グラフィティアート浜中俊騎手ら

2025年05月24日 16:21

浜中俊騎手騎乗のグラフィティアートが勝利(c)netkeiba

 京都9Rのメルボルントロフィー(3歳1勝クラス・芝1600m)は3番人気グラフィティアート(浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒9(稍重)。クビ差の2着に10番人気ゼンダンハヤブサ、さらに半馬身差の3着に1番人気グローリーリンクが入った。

 グラフィティアートは栗東・石橋守厩舎の3歳牡馬で、父サンダースノー、母モケット(母の父Maria's Mon)。通算成績は5戦2勝。

レース後のコメント

1着 グラフィティアート(浜中俊騎手)
「スタートしてからゆっくり入って、直線で末脚を、というイメージでした。調教師からも終いを生かすようお願いされていました。雨も降って、馬場もぬかるんできていましたが、頭の高い走りで、他の馬に比べると苦にしなかったです。走りのポテンシャルはあると思いますので、勝てて良かったです」

2着 ゼンダンハヤブサ(団野大成騎手)
「テンは速かったですが、マイペースで行けました。直線はいい感じだったのですが、そこからもうひとつ伸び切れませんでした」

3着 グローリーリンク(川田将雅騎手)
「早めに動かざるを得ない形になって、そのぶん苦しい展開になりましたが、よく頑張ってくれました」

4着 プチプランス(高杉吏麒騎手)
「馬は前走よりさらに動けるようになっていましたが、中一週で馬体重がプラス6kgで、体が立派だったぶんが響いたように思います」

5着 エンダードラゴン(武豊騎手)
「道中はいい感じで運べましたが、3コーナーから少し掛かり気味になってしまいました。それが最後の伸びに響いてしまったかもしれません」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。