検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
ラフィアンTC

「ステイゴールド産駒」のマイネルヴァッサー JRA史上最高齢勝利記録なるか

2025年07月10日 18:00

ソレイユJS2025に出走予定のマイネルヴァッサー(23年7月撮影、ユーザー提供:モエロウエクラさん)

 JRAの現役に僅か3頭のみとなっているステイゴールド産駒のマイネルヴァッサー(牡12、美浦・土田稔厩舎)が、土曜小倉4Rのソレイユジャンプステークス(3歳上・オープン・障害3390m)でJRA史上最高齢勝利記録を狙う。

 マイネルヴァッサーは父ステイゴールド、母コスモスプラッシュ、母の父メジロブライトの血統。父はサンデーサイレンス産駒の名馬であり名種牡馬。芝中長距離で息長く活躍し、ラストランとなった01年の香港ヴァーズでG1初制覇。種牡馬としてもオルフェーヴルゴールドシップオジュウチョウサンなど、幾多の名馬を輩出した。一方の母はJRAで未勝利だが、祖母のスプライトパッサーは92年の関屋記念の覇者。曾祖母のサンサンは72年の凱旋門賞を制している。また、母の父は98年の天皇賞(春)の勝ち馬で、その血を引くJRAで唯一の現役馬となる。

 ここまで67戦4勝。16年1月にデビュー。平地では未勝利に終わったが、障害に転向して成績が安定し、19年4月に6歳にして初勝利を挙げた。その後も21年7月にオープン、22年2月に春麗ジャンプS、23年7月にオープンを制覇。2着も9回あり、総賞金は1億3826万2000円に達している。近走は大きな着順が続いているが、得意の小倉替わり&重量3kg減で見せ場をつくりたい一戦となる。

 勝てば07年の中山グランドジャンプのカラジ以来となる12歳馬の勝利となる。当時のカラジは12歳1カ月25日だったのに対し、今回のマイネルヴァッサーは12歳2カ月0日なので、JRA史上最高齢勝利記録がかかる一戦。デビューから実に9年半、68戦目での大偉業となることを期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。