3番人気スマートケープが勝利(c)netkeiba、撮影:山中博喜
札幌12Rの大倉山特別(3歳以上2勝クラス・牝馬・ダート1700m)は3番人気
スマートケープ(菱田裕二騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分44秒6(良)。7馬身差の2着に4番人気
オールマキシマム、さらにハナ差の3着に2番人気
ベルギューンが入った。
スマートケープは栗東・辻野泰之厩舎の5歳牝馬で、父シニスターミニスター、母スマートノエル(母の父
ヴァーミリアン)。通算成績は9戦3勝。
レース後のコメント
1着
スマートケープ(菱田裕二騎手)
「丁寧に調教してくださっているので、乗りやすくなっているのを感じました。強い内容だったと思います。これなら、上でも楽しみです」
2着
オールマキシマム(小林脩斗騎手)
「うまく調整していただいて、具合がとても良かったです。力は出してくれていますが、1頭強い馬がいて、追い込み切れませんでした。毎回、持てる力を出して安定した走りをしています。気性面も良い方向に向かっています。ハマれば一発があると思います」
3着
ベルギューン(R.キング騎手)
「内枠から好スタートを切って、無理せず気持ちよく先行できました。ただ、1000mあたりから、外の馬にプレッシャーをかけられ、そのぶん最後に脚が上がってしまいました」
4着
サツキノジョウ(丹内祐次騎手)
「落ち着きがあって、良い雰囲気でした。最後までしっかりと走れていましたし、よく頑張っています」
5着
ヤマニンバロネス(武豊騎手)
「外、外を回ったにしても、4コーナー手前では、手応えがありませんでした。距離も掴みづらいです。馬場は湿っている方が良さそうです」