検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

武豊騎手がWASJで残す驚異の成績 “表彰台確率”は75%!?

2025年08月18日 08:30

WASJ2025に出場する武豊騎手(撮影:高橋正和)

 武豊騎手を抜きにして、ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)は語れない。WASJは14年まで秋に行われていたワールドスーパージョッキーズシリーズを名称変更し、15年から札幌で開催されている国際騎手招待競走(20年と21年はコロナ禍で中止)。中央、地方、外国の騎手が集い、4競走のポイント制で行われる。

 武豊騎手はただ1人、全8回に出場している。その成績は優勝1回、2位4回、3位1回。つまり75%の6回で表彰台に上がっているのだ。ちなみにC.ルメール騎手、戸崎圭太騎手、川田将雅騎手の表彰台は2回ずつでさすがは「世界の武豊」である。

 さらにはレース毎の成績も凄い。武豊騎手は【4-10-4-13】の勝率13%、複勝率58%。勝利数はJ.モレイラ騎手に次ぎ、ルメール騎手と並ぶ2位タイ。しかしながら、連対率と複勝率は出場2回以上の騎手に限ればともにトップ。騎乗馬が抽選で決まるレースだけに価値大で、馬券の軸としての信頼感は抜きん出ている。

 今年は23年、24年に続いて3年連続で「選考委員会で選出」という形での出場となる。世界と地方の名手を前に、衰え知らずの56歳がどんな手綱捌きを見せるのか。札幌での熱い戦いを楽しみにしたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。