検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【新潟2歳S】2番人気サノノグレーターは伸び切れず6着 横山琉人騎手「反応は前回ほどではなかった」

2025年08月24日 17:01

6着のサノノグレーター(カメラ・池内 雅彦)

◆第45回新潟2歳ステークス・G3(8月24日、新潟競馬場・芝1600メートル、良)

 暮れの大舞台を見据えるマイル重賞は10頭立てで行われ、津村明秀騎手が騎乗した1番人気のリアライズシリウス(牡、美浦・手塚貴久厩舎、父ポエティックフレア)が無傷2連勝で重賞初制覇を飾った。勝ちタイムの1分33秒4は、2014年のミュゼスルタンに並ぶレースレコードタイ。

 6月15日の東京・芝1600メートルの新馬戦で2着に7馬身差をつける逃げ切り。重賞の舞台でも非凡なスピードを見せつけ、新種牡馬の父に初のタイトルをもたらした。津村騎手は1月の京成杯(ニシノエージェント)以来となる今年2度目、通算20度目のJRA重賞勝利となった。

 2着は6番人気のタイセイボーグ(田口貫太騎手)、3着は3番人気のフェスティバルヒル(石橋脩騎手)だった。

 岩田望来騎手(サンアントワーヌ=4着)「後ろからしまいの脚は使えていた。距離はマイルぐらいでいいと思う」

 斎藤新騎手(タイセイフレッサ=5着)「ハードなローテだったけど乗った感じは悪くなかった。外回りで距離が延びたけど上手に対応して頑張ってくれた」

 横山琉人騎手(サノノグレーター=6着)「ゲートは相変わらずであまり進んでいかなかった。リズムを重視して行ったけどしまいの反応は前回ほどではなかった。最後は苦しくなってしまいの脚を使えなかった」

 木幡巧也騎手(フォトンゲイザー=7着)「前回がためる競馬でああいう感じだったのでメンバーを見て、重賞でもあったので積極的に行ってどれだけ粘れるかと思っていた。よく踏ん張ってくれたと思う」

 石川裕紀人騎手(ヒルデグリム=8着)「頑張ってくれた。初めての重賞だったしこれから力をつけていってくれれば」

 柴田大知騎手(リネンタイリン=9着)「返し馬からよく我慢できていた。気持ちもだいぶ大人になっている。いいところにつけて理想的な競馬ができた。いいものは持っているので先々に期待したい」

 菊沢一樹騎手(メーゼ=10着)「折り合いはついていた。ただ、初めての距離で気持ちのメリハリがつかなかった。もう少し短い距離の方がいいのかも」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。