検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

グレード制導入後の「メイショウ」重賞初勝利の松永幹調教師が松本好雄オーナーをしのぶ「関西のジョッキーはみんながお世話になっている」

2025年09月03日 12:22

松永幹夫調教師

 「メイショウ」の冠名で知られ、今年8月に個人馬主として史上初のJRA通算2000勝の大記録を達成した松本好雄さんが8月29日未明、すい臓がんのため死去した。87歳だった。

 松本好雄氏の所有馬での重賞初勝利(グレード制導入後)が1988年の京都大賞典。勝ったメイショウエイカンに騎乗していた松永幹夫調教師=栗東=が、9月3日、栗東トレセンで感謝と追悼の意を表した。

 松永幹夫調教師「(聞いたときは)まさかっていう感じでした。関西のジョッキーはみんながお世話になっているんじゃないかな。(松本オーナーの)初重賞が僕で、今でも記憶に残っています。デビューからお世話になっていました。負けても怒られなかったですね。いつも敬語でした。本当に紳士でしたし、残念です。みんなで競馬を盛り上げていきたいと思っています」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。