検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【セントウルS】3番人気ヨシノイースターは伸び切れず7着 内田博幸騎手「最後は脚いろが鈍りました」

2025年09月07日 17:08

内田博幸騎手騎乗のヨシノイースターは7着(カメラ・高橋 由二)

◆第39回セントウルS・G2(9月7日、阪神・芝1200メートル、良=1着馬にスプリンターズS優先出走権)

 サマースプリントシリーズ最終戦のG2は16頭立てで争われ、8番人気で川田将雅騎手騎乗のカンチェンジュンガ(牡5歳、栗東・庄野靖志厩舎、父ビッグアーサー)が、強烈な末脚を駆使し、ゴール前で一気に差し切った。今年2月の阪急杯以来となる重賞2勝目。勝ち時計は、1分7秒4。

 2着は2番人気のママコチャ(岩田望来騎手)、3着は1番人気のトウシンマカオ(横山武史騎手)だった。

 内田博幸騎手(ヨシノイースター=7着)「うまく3コーナーを過ぎてポケットに入れましたが、最後は脚いろが鈍りました。メンバー、展開、乗り方次第ですね」

 高杉吏麒騎手(ティニア=8着)「手応えは道中良かったですが、最後はしんどくなりました」

 坂井瑠星騎手(カルチャーデイ=9着)「スピードの違いでハナに行きました。もう少し時計のかかる馬場の方が合っているかなと思います」

 松岡正海騎手(ウイングレイテスト=10着)「ペースが速くていつもより下げました。一瞬は伸びかけましたが、トモ(後肢)の踏ん張りがもうひとつでしたね」

 太宰啓介騎手(ワンダーキサラ=11着)「そんなに差はなかった。良く頑張ってくれました」

 富田暁騎手(レッドアヴァンティ=12着)「周りが速くてあの位置になりました。空いているスペースを見つけて、脚を使いましたし、最後はダンゴで入線できた。次につながる競馬になればと思います」

 荻野極騎手(ジャスティンスカイ=13着)「大外を回すよりはと思って内を選択しました。ただスペースがなくて不完全燃焼になってしまいました」

 団野大成騎手(グランテスト=14着)「ゲートを出てからの雰囲気が今日は良くありませんでした」

 国分恭介騎手(モズメイメイ=15着)「外枠だったので出していきました。問題はメンタルですね。やめている感じですね」

 田口貫太騎手(エコロジーク=16着)「スムーズに運べましたが、まだまだこれからの馬だと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。