検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

大波乱のG1がまさかのサイン馬券に!ドラマ番宣で着用した武豊の勝負服に注目 原作者は「メールわんさか」

2025年09月28日 17:41

ウインカーネリアン騎乗で勝利した三浦皇成騎手(中)を祝福するプレゼンターの佐藤浩市(左)と松本若菜(右)(カメラ・荒牧 徹)

 大波乱の結末となったスプリンターズS・G1(9月28日、中山競馬場・芝1200メートル)が「サイン馬券」だったと注目を集めている。SNSで話題を集めているのは、10月から始まるTBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(日曜午後9時)の番宣で着用した武豊騎手の勝負服だった。

 この日のスプリンターズSのプレゼンターは「ザ・ロイヤルファミリー」に出演する佐藤浩市、松本若菜の2人が務めた。26日には第1話のスペシャルゲストとして、武豊騎手がゲスト出演することが発表されており、その番宣写真で武豊騎手が着用している勝負服が「ウイン」の柄に似ていたことが指摘されていた。優勝したのは11番人気のウインカーネリアン(牡8歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)で、2着には武豊騎手とコンビを組んだジューンブレア。3連単は130万1150円の大波乱となった。

 ドラマの原作者でもある作家の早見和真氏は自身のXで「ウインっぽい勝負服にピンク帽、2着に武さん。ザ ・ロイヤルファミリーサイン馬券というメールがわんさか来ますが、少なくとも原作者はボロ負けでしたし、ウインのカタログ取り寄せます!」と投稿している。

 スプリンターズSの結果にSNSでは「ロイヤルファミリー関連で大当たり」「これがサイン馬券だと見抜ける能力がなかった」「正直このレース自体がドラマすぎる」「ウインの勝負服を模した物でピンク帽…」「サイン馬券すぎる」「ロイヤルファミリー馬券でしたね」「案外こういうことが起きる」「まさかのロイヤルファミリーサインだったとは…w」「サイン馬券炸裂してます」「ウインに似た勝負服着てるピンク帽武豊は伏線だったじゃねえか」「思わぬ宣伝効果もあり完璧ですね」「ロイヤルファミリーの写真がまんまサインで大横転」などのコメントが上がっている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。