検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【日本テレビ盃】単勝1・1倍 世界のフォーエバーヤングが快勝 BCクラシックへ弾み 坂井瑠星騎手「いい内容だった」

2025年10月01日 20:16

優勝したフォーエバーヤング(カメラ・越川 亙)

◆第72回日本テレビ盃・Jpn2(10月1日、船橋競馬場・ダート1800メートル、稍重=1着馬にJBCクラシックの優先出走権)

 ダートの強豪10頭が集結したダートグレード競走は、フォーエバーヤング(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎、父リアルスティール)が、貫禄の勝利となった。3コーナーから徐々に位置取りを上げ、4コーナーで先頭に並びかけると、直線では堂々と抜け出して最後は2馬身半差をつけた。今春のドバイ・ワールドC(3着)以来の実戦で、これで重賞8勝目。初めて58キロを背負ったが、単勝1・1倍の断然人気に応えた。勝ち時計は1分52秒2。

 この後は米G1・ブリーダーズCクラシック(現地時間11月1日、デルマー競馬場・ダート2000メートル)を予定。昨年3着に敗れた大一番での日本勢史上初の快挙へ好発進した。坂井瑠星騎手は当レースを昨年、ウィリアムバローズで勝っており、2年連続の勝利となった。

 2番人気のJRAのレヴォントゥレット(岩田望来騎手)が2着。7番人気の地元船橋のホウオウトゥルース(岡村健司騎手)が3着となった。

 坂井瑠星騎手(フォーエバーヤング=1着)「ホッとしました。負けられなかったので。

 (力強い走りでした)休み明けとしては申し分のない状態でした。次のアメリカに向けて、結果も内容も必要なレースで、いい内容だった思います。久しぶりに砂をかぶる経験もさせたかったので、少しもたもたしたけど、それでも慌てず乗っていました。

 (徐々に位置取りを上げて4コーナーで先頭)イメージ的に4角先頭でどれだけ突き放すかだったんですけど、イメージ通りでした。

 (次の海外でも期待していいですか?)もちろんです。そのアメリカで勝つためにやってきました。応援をよろしくお願いします

 (最後にファンにメッセージを)次のブリーダーズカップクラシックは本当にダートの最強馬たちが集まるレースです。そこで結果を出すために、皆さんの声援も力になりますので日本から応援してください」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。