検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【天皇賞(秋)】武豊騎手が歴代単独トップの8勝目へ メイショウタバルで偉業に挑む

2025年10月28日 17:00

天皇賞(秋)2025に出走予定のメイショウタバル(今年6月撮影、ユーザー提供:ごっちさん)

 武豊騎手がメイショウタバル(牡4、栗東・石橋守厩舎)で、歴代単独トップとなる天皇賞(秋)(3歳上・GI・芝2000m)の8勝目を目指す。

 武豊騎手はこれまで天皇賞(秋)に33回騎乗。89年にスーパークリークで初騎乗初制覇。一方、91年には1番人気のメジロマックイーンで1位入線→18着降着という悔しい思いをした。それでも97年にエアグルーヴで2勝目を挙げると、99年にスペシャルウィーク、07年にメイショウサムソン、08年にウオッカ、17年にキタサンブラック、そして24年にドウデュースで勝利。保田隆芳元騎手と並んで歴代最多タイ、そして現役では単独トップの7勝を挙げている。

 今年のパートナーはメイショウタバルだ。3歳時に毎日杯と神戸新聞杯を制覇。その後は菊花賞が16着、日経新春杯が11着と大敗を続けたが、今春から武豊騎手と新コンビを結成したことが転機となった。ドバイターフで世界の強豪相手に5着と健闘すると、続く前走の宝塚記念では鮮やかな逃げ切り。5回目の挑戦にしてGIウイナーの仲間入りを果たしている。今回は約4カ月ぶりの実戦、そして意外にも24年の皐月賞で17着に敗れて以来の2000mとなるが、リズム良く逃げられれば十分にチャンスがあるはずだ。

 今秋のGIで武豊騎手はさすがの存在感を発揮している。スプリンターズSのジューンブレア、秋華賞のエリカエクスプレスと、ともに伏兵で逃げて連続2着。穴党を大いに喜ばせた。さぁ、今週こそは誰にも交わされることなく、先頭でゴールを駆け抜けることができるか。「平成の盾男」の異名をとった名手の、衰えを知らない手綱捌きに要注目だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。