検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
社台TC

【アルテミスSレース後コメント】フィロステファニ川田将雅騎手ら

2025年10月25日 17:23

フィロステファニ(c)netkeiba、撮影:下野雄規

 東京11Rの第14回アルテミスステークス(2歳GIII・牝馬・芝1600m)は2番人気フィロステファニ(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒8(稍重)。1馬身3/4差の2着に9番人気ミツカネベネラ、さらにクビ差の3着に3番人気タイセイボーグが入った。

 フィロステファニは栗東・中内田充正厩舎の2歳牝馬で、父エピファネイア、母スキア(母の父Motivator)。通算成績は2戦2勝。

レース後のコメント

1着 フィロステファニ(川田将雅騎手)
「いい走りでした。1週前追い切りに乗った時にとてもいい馬だということは理解しましたし、難しいところもありますが、ここを良い形でレースができればというところでした。精神的にもどうしてもテンションが高くなりますし、気持ちが溢れてしまうところが強いので、その辺をケアしながらの返し馬、道中でした。

(レースは)この流れになるだろうなと思っていました。この馬のリズムで走っていました。新馬戦の時計なんて気にならないですし、まずはこの重賞をいい内容で走れたことがこの馬にとって大きいですから、これは次につながると思います」

2着 ミツカネベネラ(津村明秀騎手)
「立派な2着でした。2回目でテンションは高くなっていましたが、なんとか我慢してくれました。走ると素直で、勝ち馬を見ながら離されず喰らい付いてくれました。雨の馬場も苦にしないです。楽しみです」

3着 タイセイボーグ(佐々木大輔騎手)
「ゲートでずっと潜る仕草をやめないので、させないように固めていたら、出遅れてしまいました。タイミングが合えばポンと出るのかなという気はしますが、僕のミスですね。勝った馬は強いですが、最後はしっかり伸びています」

4着 ハッピ―エンジェル(三浦皇成騎手)
「今日は、ハナに行きたくないと思っていました。マルガが行きましたし、馬の後ろでリラックスして走れていました。最後の100mくらい、坂を上ってからは甘くなりましたが、十分力のあるところは見せてくれました」

5着 マルガ(武豊騎手)
「良い感じでしたが、最後は伸び切れませんでした。テンションが高いところはありましたが、新馬戦もこんな感じでしたので、許容範囲ではありましたが、残念でした」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。