検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【今日の注目ポイント】3歳クラシック最後の一冠・菊花賞

2025年10月26日 06:00

ゲルチュタール(撮影:小金井邦祥)

 10月26日(日)は東京・京都・新潟の3場開催となっている。

■菊花賞でゲルチュタールが最後の一冠を狙う
 京都11Rは芝3000mの菊花賞(GI)。ゲルチュタールは3走前の青葉賞で勝ち馬のエネルジコから0.1秒差の3着に健闘。その後、2走前の三田特別、前走の日本海Sと古馬を相手に連勝し、まさに本格化ムードが漂っている。スタミナに絶対的な自信があり、道悪も2走前で圧勝と好走条件が揃っている。最後の一冠をもぎ取ることができるか。対するは神戸新聞杯を快勝したエリキング、青葉賞勝ちがあるエネルジコ、日本ダービー3着、神戸新聞杯2着のショウヘイなど。

カノープスSでルシュヴァルドールが連勝狙う
 京都10Rはダート1800mのカノープスS(OP)。ルシュヴァルドールは前走の姫路Sを勝利しOP入りを果たした。相手なりに走れるところがあり、OPでも見劣りはしない。連勝も十分。対するは3走前のアンタレスSで2着のタイトニット、前走シリウスSで3着のジューンアヲニヨシなど。

■ルミエールADでカルロヴェローチェが巻き返し狙う
 新潟11Rは芝1000mのルミエールAD(L)。カルロヴェローチェは2走前のアイビスSDで4着。ここでは実績上位で、OP2勝目を狙う。対するは前走の稲妻Sを勝利したエコロレジーナ、休み明けも前走の韋駄天Sで2着のリバーラなど。

■神無月Sで本格化インユアパレスが連勝狙う
 東京11Rはダート1400mの神無月S(OP)。インユアパレスは2走前の東海Sで2着、前走のエニフSを勝利と充実期を迎えた。ここでも力上位は明らかで、連勝が期待される。対するは芝で結果が出なかったがダートなら堅実なジャスティンアース、芝の重賞勝ち馬ノーブルロジャーなど。

■萩Sでキッコベッロがデビュー2連勝を狙う
 京都9Rは芝1800mの萩S(L)。キッコベッロは阪神芝1800mの新馬戦を快勝。そこで見せたレースセンスは高く、2連勝での出世レース勝利が期待される。対するは前走未勝利戦を勝ち上がったコントレイル産駒のバドリナート、東京芝1800mの新馬戦を逃げ切ったカレントゥルーシーなど。

■嵯峨野特別でピエマンソンがクラス突破を狙う
 京都12Rはダート1400mの嵯峨野特別(2勝)。ピエマンソンは堅実で、ダートでの4戦は連を外していない。前走でこのクラスにも目処を立てていて、ここでクラス突破を狙う。対するは昇級初戦の前走で3着とクラスに目処を立てたウルスクローム、ダート転向後2連勝中のアメリカンポリスなど。

■壬生特別でモジャーリオが惜敗に終止符か
 京都8Rは芝1200mの壬生特別(2勝)。モジャーリオは近2走が2着と惜しいレースが続いている。戦ってきた相手も強く、今度こその勝ち上がりに期待がかかる。対するは近2走2着、3着と堅実なコウセキ、未勝利から2連勝で昇級してきたキントラダンサーなど。

■新潟5Rの新馬戦でダイメイプリンセスの半弟ダイメイミラクルなどがデビュー
 新潟5Rは芝1600mの新馬戦。半姉に19年北九州記念など、重賞2勝を挙げたダイメイプリンセス(父キングヘイロー)がいる、アジアエクスプレス産駒のダイメイミラクルが藤懸貴志騎手でデビューする。

■東京5Rの新馬戦でウインブライトの半弟ウインスターリングなどがデビュー
 東京5Rは芝1800mの新馬戦。半兄に香港でのG1・2勝を含む重賞7勝を挙げたウインブライト(父ステイゴールド)がいる、シルバーステート産駒のウインスターリングが松岡正海騎手でデビューする。また、半姉に24年ファンタジーSを勝ったダンツエラン(父ロードカナロア)がいる、コントレイル産駒のゲンパチミスティが大野拓弥騎手でデビューする。

■東京6Rの新馬戦でダイメイプリンセスの仔ダイメイプリンスなどがデビュー
 東京6Rは芝1400mの新馬戦。19年北九州記念(GIII)など、重賞2勝を挙げたダイメイプリンセスの仔でシルバーステート産駒のダイメイプリンスが泉谷楓真騎手でデビューする。また、半兄に24年雲取賞を勝ったブルーサン(父モーニン)がいる、ミスチヴィアスアレックス産駒のエゴンウレアが大野拓弥騎手でデビューする。

■京都5Rの新馬戦でセレクトセール5億9000万円のエムズビギンなどがデビュー
 京都5Rは芝1800mの新馬戦。ここで超高額馬や良血馬たちが多数デビューする。

・セレクトセール1歳5億9000万円(税抜き)、半兄に25年シンザン記念を勝ったリラエンブレム(父キズナ)がいる、キタサンブラック産駒のエムズビギンがC.ルメール騎手でデビューする。
・半兄に25年きさらぎ賞を勝ったサトノシャイニング(父キズナ)がいる、コントレイル産駒のスウィーティーベルが北村友一騎手でデビューする。
・18年TCK女王盃(JpnIII)を勝ったミッシングリンクの仔でコントレイル産駒のテルヒコウが坂井瑠星騎手でデビューする。
・セレクトセール当歳1億2500万円(税抜き)コントレイル産駒のグラシアムヘールが松山弘平騎手でデビューする。
・08年新潟記念(GIII)など、重賞2勝を挙げたアルコセニョーラの仔で、ビーチパトロール産駒のアマビエが嶋田純次騎手でデビューする。

■黒岩悠騎手のバースデー
 26日は黒岩悠騎手の42歳のバースデー。当日は東京4Rのカレンマックナイトに騎乗する。

■鈴木伸尋調教師のバースデー
 26日は鈴木伸尋調教師の66歳のバースデー。当日の管理馬は東京7Rでサザンティスプーンがスタンバイしている。

■地方競馬で4重賞
・帯広競馬場では20時00分に北見記念(重賞)が行われ、3連勝中のキングフェスタなどが出走する。
・盛岡競馬場では17時35分にプリンセスC(重賞)が行われ、重賞3連勝中のセイクリスティーナなどが出走する。
・高知競馬場では18時05分にネクストスター高知(重賞)が行われ、無傷2連勝中のサンフラワームーンなどが出走する。
・佐賀競馬場では18時15分にロータスクラウン賞(重賞)が行われ、圧勝で4連勝中のソイジャガーなどが出走する。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。