デビュー2連勝で重賞初制覇を成し遂げたタマモフリージア(ホッカイドウ競馬提供)
「JBC2歳優駿・Jpn3」(3日、門別)
多くの競馬ファンで盛り上がった「JBCデー」が、3日の船橋競馬場で行われた。メイン11Rの「第25回JBCクラシック・Jpn1」は、単勝1・7倍の
ミッキーファイトが帝王賞に続く
ビッグタイトルを連取。9Rの「第15回JBCレディスクラシック・Jpn1」は7番人気の
アンモシエラが史上3頭目の連覇を達成。10Rの「第25回JBCス
プリント・Jpn1」は5番人気の
ファーンヒルが重賞3連勝で頂点を射止めた。また、門別競馬場で行われた「第6回JBC2歳優駿・Jpn3」は6番人気の
タマモフリージアが勝利。なお、来年26年は金沢・門別競馬場で開催される。
外から鋭く伸びて差し切った。上位4頭が0秒1差の接戦を制したのは、6番人気の
タマモフリージアだった。
少し出負けしたものの、すぐに4番手まで押し上げ好位に取り付くと、脚をためて余裕を持って直線へ。外に出されると前との差を一完歩ずつ詰め、ゴール寸前で差し切った。田口は「少し出負けしましたが、1、2コーナーまでに有力馬の後ろに付けられたので、うまくリカバリーできました。最後は馬を信じて追いました」と気持ちを乗せてつかんだタイトルだった。
先月に新馬戦を勝ったばかりでキャリアの浅さは隠し切れなかったが、補って余りある走りを披露し同世代のラ
イバルたちを退けた。師匠が管理する馬で重賞を制した鞍上は「大橋先生の馬で勝てて良かったです」と師弟でつかんだ勝利を何より喜んだ。