検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【東スポ杯2歳S展望】良血ダノンヒストリーが無敗重賞Vへ 1F延長でゾロアストロの逆襲も

2025年11月16日 18:39

ダノンヒストリー

 3日間開催ラストとなる月曜の東京メインは「第30回東京スポーツ杯2歳ステークス」(24日、芝1800メートル)。勝ち馬が後に大きく飛躍している屈指の出世レースだ。ここ10年だけでも、17年ワグネリアンと昨年クロワデュノールがダービー制覇、18年ニシノデイジーが中山大障害2V、19年コントレイルが牡馬クラシック3冠、20年ダノンザキッドがホープフルS優勝、21年イクイノックスがG1を6連勝。実に6頭がこの舞台からG1馬に成長した。

 今年も大舞台を目指す素質馬が集結。主役はダノンヒストリーだ。初戦の内容が秀逸だった。五分のスタートから先頭に立つと、道中は我慢の利いた走り。直線も脚色は全く衰えず、あっさり後続を振り切った。勝ち時計1分46秒8は昨年、クロワデュノールがマークした東京芝1800メートルの新馬戦最速タイムに0秒1迫る好時計。22年共同通信杯Vのダノンベルーガ、重賞2着6回ボンドガールの半弟という血統からもポテンシャルの高さは疑いようがない。無敗重賞Vが狙える器だ。

 対抗格はゾロアストロ。前走サウジアラビアロイヤルカップ(東京芝1600メートル)は中団から脚を伸ばすも3着。新潟の未勝利戦を快勝した1800メートルに距離が戻れば、巻き返しも可能だ。切れ味鋭いパントルナイーフ、母に重賞馬サラキアを持つサレジオも侮れない。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。