検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

キャロットファームの牡馬によるGI初制覇 ハットトリックの勝利から20年

2025年11月19日 07:00

05年のマイルCSを制したハットトリック(撮影:高橋正和)

 近年のGIには欠かせない存在である(有)キャロットファームは、多くの活躍馬を送り出している。そんな大手クラブ法人の牡馬によるGI初制覇となったのが05年のマイルCS。サンデーサイレンス産駒のハットトリックが豪快な差し切りを決めた一戦を振り返る。

 この年のマイルCSには不動の主役がいた。このレースを2連覇中だったデュランダルである。前走のスプリンターズSは負けて強しの2着。単勝1.5倍の圧倒的1番人気も当然といった感じだった。しかし、レースは蓋を開けてみるまで分からない。いつも通り、後方で脚をためたデュランダルだが、直線ではなかなか差を詰められない。かわってグイグイと追い込んできたのが、同じくサンデーサイレンス産駒のハットトリックだった。GI請負人のO.ペリエ騎手に導かれ、大外を強襲。内で押し切りを図るダイワメジャーをゴール手前でハナ差捕らえ、GI初制覇を果たしたのだ。

 デビューが3歳5月と遅く、美浦・清水美波厩舎から栗東・角居勝彦厩舎への転厩も経験した異色の血統馬。この勝利は馬主の(有)キャロットファームにとって同年のオークスのシーザリオに続くGI・2勝目、そして牡馬に限ると初のビッグタイトルだった。ハットトリックは続く香港マイルも制覇。現役を退いた後は父サンデーサイレンスの故郷であるアメリカで種牡馬となり、仏米のG1馬を出すなど活躍したのだった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。