検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

札幌記念、ファインモーション豪快に差し切り

2004年08月22日 15:29

 22日、札幌競馬場で行われた札幌記念(G2・芝2000m)は、武豊騎手騎乗の1番人気ファインモーション(牝5、栗東・伊藤雄二厩舎)が、道中離れた最後方待機から4角手前で進出すると、先に抜け出した2番人気バランスオブゲームを1/2馬身差し切り快勝した。勝ちタイムは2分00秒4(良)。3着には逃げた3番人気ローエングリン。

 勝ったファインモーションは、父デインヒル、母Cocotte(その父Troy)という血統。半兄が96年BCターフ(米G1)、97年ジャパンC(G1)を制したピルサドスキー(牡12、父Polish Precedent)、従弟が現3勝のヒューマ(牡4、栗東・山内研二厩舎、父Polish Precedent)。さらに全妹には、5月8日に英・リングフィールド競馬場で行われたオークストライアル(準重賞・芝11f)を圧勝したバラカ Baraka(牝3、愛国・A.オブライエン厩舎)がいる。今年初戦の安田記念(G1)では13着に大敗したが、前走の函館記念では2着に入り復活の兆しを見せていた。03年阪神牝馬S(G2)に続き、重賞は通算5勝目(G1・2勝)。通算成績14戦8勝。

 鞍上の武豊騎手は、メイショウカイドウ(牡5、栗東・坂口正大厩舎)で制した小倉記念(G3)に続き、今年のJRA重賞11勝目。JRA重賞は通算188勝目。昨年のサクラプレジデント(牡4、美浦・小島太厩舎)に続く連覇となり、札幌記念の通算成績を8戦6勝、2着1回、3着1回とした。管理する伊藤雄二調教師は、エアグルーヴで制した97、98年、エアエミネムで制した01年に続く勝利で、伊藤修司元調教師と並び歴代最多タイの通算4勝目。JRA重賞は通算73勝目。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。