netkeiba.comのパドック予想でお馴染みの古澤秀和氏による、JRA発表の馬場情報を踏まえた傾向予測です。明日の予想にお役立てください。なお、明日の開催終了後には土曜日の馬場傾向分析を公開いたします。
【京都芝】
・先週からBコースを使用。内外の有利不利が無い、フラットな馬場。
・先週は時計が掛かって、
パワーを要求される馬場状態。今週も金曜夜から土曜の朝にかけて天気が崩れる予報だけに傾向は顕著になりそう。
・フレンチデピュティ産駒のような
パワーのある馬が有利。サンデーサイレンス系ならダイワメジャーやハーツクライ、マンハッタンカフェなどの産駒が有利。
【京都ダート】
・金曜正午時点で良馬場発表も、夜が雨予報。凍結防止剤の散布発表はなし。
・先週は土曜が稍重スタートでも時計が掛かっていて、トモの筋肉量が多い馬が有利。
・基本的に道中から前につけていないと厳しい。
【東京芝】
・中間は降雨なし。未明にかけて多少の雨予報も、影響はなく良馬場でやれそう。
・開幕週は、基本的に内枠・内で脚を溜めて直線外に持ち出すか、そのままインを突いてくる競馬が好走パターン。1800m以下は、特にその傾向が強い。
・先週日曜にディープインパクト産駒が3勝。切れ味型のサンデーサイレンス系が台頭しやすい馬場。
【東京ダート】
・開幕週は見た目パサパサの良馬場も、速い上がりが出る軽めの馬場質。
・1300m、1400mは前々で運んだ馬がよく残る。1600m以上になると一転、外から差しが頻繁に届いた。ただ、冬場のイメージに反して上がりの掛かる競馬にはならず、速い脚を使って差す形。
・軽い質で切れ味が問われる馬場につき、サンデーサイレンスの血が活躍できる。
【中京芝】
・中間は降雨なし。金曜夜から土曜の日中にかけて雨予報が出ている。冬開催最終週なので、馬場状態や時計に影響が出そうな雨。
・短距離を中心に、引き続き外差しの馬場。外枠も有利。荒れたインを通っても好走するのは、個体のスタミナ・
パワー、血統などでその不利を乗り越えられる裏付けがある馬のみ。
・差し競馬が中心なので、好走血統はスタミナ・
パワー型のサンデーサイレンス系が大半。他系統ではタフな馬場を苦にしない、グレイ
ソヴリンやノーザンダンサー全般。
先週の傾向、ならびにJRA発表の馬場情報を踏まえた、土曜のオススメ穴馬は下記の通りです。
【土曜日のオススメ穴馬】
・京都1R 9番
タガノレオーネ(馬場合いそう)
・京都6R 7番
シャトーブランシュ(馬場合いそう)
・京都7R 6番
ドラゴネッティ(馬場合いそう)
・京都9R 11番
マイファーストラヴ(力要る馬場合う)
・京都10R 1番
タンスチョキン(力要る馬場合う)
・京都11R 6番
ラインブラッド(ダート替わり注意)
・京都12R 5番
アグネスティンクル(馬場合いそう)
・中京11R 13番
ウインスラッガー(馬場合う)
・東京10R 2番
ヒラボクインパクト(枠順有利)
・東京11R 4番
ドラゴンフォルテ(決め手生きそう)