【プリンシパルS】(東京)〜サムソンズプライド 3連勝でダービー切符

2013年05月04日 17:06

東京11Rのダービートライアル(1着馬に優先出走権)、プリンシパルステークス(3歳オープン、芝2000m)は7番人気サムソンズプライド(田辺裕信騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分1秒4(良)。クビ差2着に1番人気ミエノワンダー、さらに1馬身1/4差で3着に2番人気マジェスティハーツが入った。

サムソンズプライドは美浦・杉浦宏昭厩舎の3歳牡馬で、父メイショウサムソン、母フェザーレイ(母の父エルコンドルパサー)。通算成績は11戦3勝となった。

〜レース後のコメント〜

1着 サムソンズプライド(田辺騎手)

「前走乗って、面白い馬だなと感じていました。勿論ダービーの出走権ということもありましたが、とにかくいい競馬が出来ればと思っていました。他に逃げ馬がいないので、レース前からハナを主張して行こうと考えていました。乗りやすい馬で、こちらの言う通り動いてくれて、ゴーサインにしっかりと反応してくれる馬です。(ダービーへの意気込みを聞かれて)う〜ん...やるしかないでしょう」

2着 ミエノワンダー(北村宏騎手)

「トモが弱いところがあって、坂を上がるのに苦労していました。よく来ているだけに勝ちたかったですが、緩いところがある中、よくここまで来ました。まだ変わる余地はあると思います」

3着 マジェスティハーツ(蛯名騎手)

「スタートで他の馬に寄られたのが痛かったですね」

4着 アルバタックス(浜中騎手)

「最初は頭が高く、行きたがっていましたが、向正面ではリズム良く行けました。しかし、3、4コーナーで他の馬を気にするところがあって、外へ外へふくれてしまいました。それでも、馬群に飲み込まれそうでもう1回伸びているので、外へ行ってしまった分かもしれません」

5着 ガチバトル(田中勝騎手)

「この距離でもこれくらい頑張ってくれたので、いいのではないでしょうか」

提供:ラジオNIKKEI

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。