検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

ジェベルムーサなどレパードS厩舎情報/美浦トレセンニュース

2013年07月31日 17:00

調教助手が自信を持って送り出す好調ジェベルムーサ(撮影:佐々木祥恵)

レパードS(GIII・3歳OP・ダ1800m)に出走予定のジェベルムーサ(牡3・大竹正博厩舎)とオメガインベガス(牝3・堀宣行厩舎)についての陣営のコメント。

ジェベルムーサについて、大竹正博厩舎の加山調教助手。
「前走(彦星賞・3歳以上1000万下・1着)は福島の小回りコースということで、不安がありました。2走前に乗った戸崎騎手と田辺騎手がコミュニケーションをとってくれていたこともあり、出遅れても焦らずじっくり乗ってくれて、馬もうまくコースをこなしてくれました。勝ったという以上に収穫のあるレースでしたし、先につながる内容だったと思います。

レース後も特に問題なく順調に来ていますし、夏バテの兆候もなく、調整はうまくいっています。今日(7/31)の追い切りはウッドチップコースで行いましたが、前の馬を追走して直線でしっかり追うという内容でした。チップの入れ替えで深くなっている部分で脚を取られる日もありますが、今日は最後までフットワークはしっかりしていました。東京コースで走っていますから、左回りに関しては問題ないでしょう。福島の小回りもうまく回ってきましたので、こちらもジョッキーも自信を持って臨めます。先行馬で強い馬もいるようですが、自分のリズムを大事にして競馬をしてほしいですね。

他の馬を見て鳴いたりと幼さも残していますが、普段の調教や追い切りでも、乗り手の指示に従ってくれてとても乗りやすい馬です。今回は試金石になりますが、まだ成長の余地がありそうですし、これからもっと良くなる馬だと思います」


オメガインベガスについて、堀宣行厩舎の橋本調教助手。
「前走の関東オークス(JpnII・ダ2100m・2着)は、ナイター競馬や馬場状態、出負けをして初めて砂を被るなどの要因が重なってしまいましたが、先々のことを考えると良い経験になったと思います。レース間隔が開いて、少しボーッとしていたのも要因の1つでしょうね。

2走前、3走前と2連勝した時は逃げ切っていますが、前走で逃げなくても良い競馬ができたのも収穫でした。ただ2連勝した時は、出たなりに自然に先頭に立ってのものですから、位置取りより、リズムに乗ってレースをすることが大事だと思います。

今回は前走より調子も動きも良いですし、季節的なこともあって、前回より体も少し絞れてくるでしょう。ちなみに今週火曜日の時点での馬体重は496キロでした。距離に関しては、前走の2100mでも止まったという感じはなかったですし、折り合いもつく馬ですから大丈夫でしょう。前走は勝ち馬から5馬身離されましたが、この馬もまだ力をつけている段階ですから、巻き返すチャンスはあると思います」(取材・写真:佐々木祥恵)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。