検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

皐月賞・ダービー2着エピファネイアで断然ムード/神戸新聞杯の見どころ

2013年09月18日 12:00

皐月賞・日本ダービーで2着と実績断然のエピファネイア(写真は2012年ラジオNIKKEI杯優勝時)

 今週末の中央競馬は、日曜阪神で皐月賞・日本ダービー連続2着と惜敗続いたエピファネイアが秋初戦を迎える「菊花賞トライアル」・神戸新聞杯(GII)が行われる。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■9/22(日) 神戸新聞杯(3歳・GII・阪神芝2400m)
 エピファネイア(牡3、栗東・角居勝彦厩舎)は、春のクラシック・皐月賞・日本ダービーで2着と実績断然。とりわけ、ダービーでは掛かるところを福永騎手が何とかなだめるも、3〜4コーナーでは躓いてあわや転倒のシーンまで。しかし、直線に向いて持ち味の切れ味を存分に発揮し、確かな差し脚で2着を確保した。ここはクラシック勝ち馬不在の始動戦でもあり、高い能力を見せつけて本番へ挑みたい。

 ラストインパクト(牡3、栗東・松田博資厩舎)は、青葉賞では1・2着馬にアタマ・クビ及ばずタイム差なしの3着。賞金加算を至上命題に、前走・小倉の1000万(2000m)を快勝し再び重賞の舞台に戻ってきた。位置取りには自在性の見込めるディープ産駒で、過去8戦して5着以下は1回だけという安定感を武器に上位進出を窺う。

 マジェスティハーツ(牡3、栗東・松永昌博厩舎)は、ダービー後の500万・1000万を連勝し、飛躍の秋を誓っての参戦。前走からの間隔が開いたことと、距離延長は当面の課題になるが、中・長距離で実績豊富なハーツクライ産駒だけにスタミナ勝負は臨むところか。

 サトノノブレス(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)は、青葉賞ではメンバー中1番の末脚を繰り出すも展開不向きの4着で賞金加算ならず。このトライアルに向けては、夏の新潟1000万・信濃川特別(新潟2000m)で古馬相手にタイム差なしのクビ差2着と勝ち切れなかったが、先日セントライト記念で2着に入ったダービーフィズを問題にしない走りを見せている。ここは5/7の抽選対象も、出走できれば素質上位で侮れない。

 トウシンモンステラ(牡3、栗東・村山明厩舎)は、春の阪神2400mで一気に差し切り、コース適性を示した。こちらも抽選対象になるが、出走してくればスタミナと差し脚には要警戒が必要か。

 その他、ダービーではゴールまで脚色衰えず6着と健闘を見せたテイエムイナズマ(牡3、栗東・福島信晴厩舎)や、距離の壁を乗り超えたいタマモベストプレイ(牡3、栗東・南井克巳厩舎)・カシノピカチュウ(牡3、栗東・牧田和弥厩舎)など、グリグリの大本命馬エピファネイア以下は混戦模様で、各馬が権利取りに燃える菊花賞トライアル。発走は15時35分。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。