検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

エキストラエンドが重賞2勝目のチャンス/マイラーズCの見どころ

2014年04月21日 12:00

重賞2勝目が期待されるエキストラエンド(写真は2014年京都金杯優勝時)

 ロードカナロア引退後、混沌とする短距離路線。ここはエキストラエンドが主役を張るが、新興勢力の実力やいかに。本番に向けて、じっくりレース内容を見極めたい。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■4/27(日) マイラーズC(4歳上・GII・京都芝1600m)

 エキストラエンド(牡5、栗東・角居勝彦厩舎)は前々走が内枠でロスなく回れたとはいえ、初のマイル戦で重賞初制覇。まだ非力な印象もあり、前走は道悪や直線に坂のあるコースで伸びあぐねてしまったか。3角の下り坂で勢いをつけられる京都外回りも合っているし、重賞2勝目に期待。

 フィエロ(牡5、栗東・藤原英昭厩舎)の前走は力でねじ伏せるといった内容。抜け出してからフワッとしていたように、相手が強くなった方が真面目に走るタイプたし、折り合い面で重賞の速いペースも歓迎。一気に重賞制覇となるか。

 オースミナイン(牡4、栗東・松永昌博厩舎)は今回は久々、別定と条件は厳しくなるが、まだ底を見せておらず、休養でどこまで成長したか楽しみだ。ここで勝ち負けするようなら、安田記念でも圏内に。

 レッドアリオン(牡4、栗東・橋口弘次郎厩舎)は元々ゲートに課題がある馬。後入れの偶数枠の前走でも出遅れて、追っ付けるとガツンと引っ掛かり、馬込みでゴチャついて鞍上が腰を落とすシーン。まさにチグハグなレースで度外視できる。ゲート五分なら好勝負可能。

 他にも、長期休養明けを叩きつつ復活してきたカオスモス(牡4、栗東・森秀行厩舎)、前走GIIIで僅差の4着だったエールブリーズ(牡4、栗東・鮫島一歩厩舎)、折り合い一つで爆発的な末脚を使うラトルスネーク(牡6、栗東・須貝尚介厩舎)などがエントリー。発走は15時35分。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。