検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

トーセンバジルなど、紫菊賞最終追い切り速報/栗東トレセンニュース

2014年10月15日 18:00

紫菊賞最終追い切りを行ったトーセンバジル(撮影:井内利彰)

 今朝15日は全休明けになるため、通常は追い切りが行われないが、10月18日(土)のレースを予定している馬はレースまでの間隔を考慮して、全休明けでも追い切りが行っている。紫菊賞に出走予定のトーセンバジル(栗東・藤原英昭厩舎)もそのうちの1頭。

 朝一番のCWに登場して、シーリーヴェールを追走する併せ馬。道中は1秒以上追走していたが、コーナーでの内を回ったことでその差を詰めた。ただ、ラスト1F標識の地点では、まだ2馬身ほどの差があったので、追いつけそうになかったが、追い出してからの反応はさすが。最後は1馬身ほど前に出て先着のゴール。時計は6F84.2〜5F68.6〜4F53.0〜3F38.7〜1F11.9秒。

 新馬戦以来のレースとなるティルナノーグ(栗東・松永幹夫厩舎)は坂路での追い切り。ヤマニンボワラクテを追走する内容だったが、前方で落馬事故があり、ヒヤッとする場面も。ただ、追い切り自体には影響はなく、追われてからしっかりと伸びて、きっちり先着して、時計は4F54.0〜3F39.5〜2F24.9〜1F12.3秒。休み明けでも状態に関しては申し分なく、心配なのはキャリアが浅いという点だけ。

 なお、レントラー(栗東・松永昌博厩舎)の追い切りは明日16日に行われる予定。(取材・写真:井内利彰)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。