【もちの木賞】(京都)〜ペプチドウォヘッドが人気に応える

2014年11月22日 15:42

京都9Rのもちの木賞(2歳500万下、ダート1800m)は1番人気ペプチドウォヘッド(岩田康誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分53秒3(良)。3馬身差2着に11番人気ナムラカモン、さらにクビ差で3着に3番人気ヒルノデンハーグが入った。

ペプチドウォヘッドは栗東・吉村圭司厩舎の2歳牡馬で、父キングカメハメハ、母ドリームスピカ(母の父バブルガムフェロー)。通算成績は2戦2勝となった。

〜レース後のコメント〜
1着 ペプチドウォヘッド(岩田騎手)
「2回目のレースなのでゲートの中でピリピリした面がありましたが、上手なレースをしてくれました。ズブさはありますが、利口な馬で、自分から動いて行けますし、追ってしっかりしています。芝がどうかは分かりませんが、パワータイプの馬だと思います」

3着 ヒルノデンハーグ(鮫島騎手)
「イメージ通りの競馬は出来ました。ただ、少し力んでハミを噛んだところがありました。まだ腰が甘く、切れる脚がありません。スタートがいい馬なので逃げるレースをしていますが、その辺が良くなってくるとメリハリのあるレースが出来ると思います」

7着 アドマイヤスター(福永騎手)
「前回は早めに外に出して行けたのですが、今日は飛んで来る砂に慣れず、最後までハミを取りませんでした。今日はスタートも出て行きましたし、砂を被らなければこのクラスで通用する力はあると思うのですが、早く砂に慣れてくれないと...」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。