検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ココロノアイが桜へ弾み、横山典「精神面の成長が大きいと思う」/チューリップ賞

2015年03月08日 12:00

直線で力強く抜け出したココロノアイ=阪神競馬場

 桜戦線は東高西低。メンバー唯一の重賞覇者が地力を見せた。桜花賞トライアル第1弾「第22回チューリップ賞・GIII」(芝1600m)は7日、阪神11Rに17頭で争われ、5番人気のココロノアイ(美浦・尾関)が快勝。1分37秒7のタイムで重賞2勝目を手にした。外枠から中団を進み、直線半ばで先に抜け出した2番人気レッツゴードンキ(3着=2着馬から3/4馬身差)をかわして鮮やかにフィニッシュ。直近10年で6頭の桜花賞馬を送り出している最有力ステップを制し、2歳女王ショウナンアデラなどが待ち受けるGIの舞台へ弾みをつけた。際立つ伸び脚で1馬身1/4差の2着に入った7番人気アンドリエッテを含めた上位3頭が桜花賞(4月12日・阪神、芝1600m)の優先出走権を獲得。なお、白毛に斑点模様の容姿を持つ注目の6番人気ブチコは2番手で直線を向いたが、急坂で失速して14着。このレースでJRA通算1万回騎乗を達成した池添とのコンビで臨んだ1番人気クルミナルは伸びを欠いて11着に終わった。

「重い馬場でもしっかりと脚を使ってくれた。やんちゃなところのあった馬が、思い通りの返し馬ができたからね。精神面の成長が大きいと思う」。この日の騎乗はチューリップ賞のみ。1鞍入魂でこん身のエスコートを見せた横山典は、パートナーのうれしい変化に目を細めた。

「今回に関しては鞍上も申し分ない内容と言ってくれたが、まだまだ強い馬がいるからね。挑戦者として名乗りを上げることができた、という気持ち」。レース10分後に、中山のオーシャンSをサクラゴスペルが快勝。阪神で2重賞制覇を見届けた尾関師は、気を引き締めることも忘れなかった。ココロノアイは今後、栗東に移動して調整。曽祖母マックスビューティが87年に輝いた桜の舞台で、あでやかに咲き誇りたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。